馬場杏輔 映像写真展 An Encounter

2017年9月10日〜9月30日迄、スペースSymbiosisにおいて、札幌の写真家、馬場杏輔の映像写真展を開催致します。
馬場が詩を作成、その詩が、映像、ダンス、ファッション、音楽、のモチーフとして、それぞれのパートの作成の根幹となり作品を構築していく。
北海道を代表する振付家・千田雅子(札幌舞踊会)の振り付けを、札幌舞踊会のプリマドンナであるバレエダンサー 郷 翠(札幌舞踊会)と、日本を代表するバレエダンサーである高岸直樹(東京バレエ団 特別団員)両氏の踊りで表現。
今回のファッションの核となる衣装は、日本で生まれ現在はパリを拠点に作品を発表し続けているMiki MIALY 2017秋冬コレクションと、故アレキサンダー・マックィーンのアトリエにも在籍していたblue stoneの両作品を起用。スタイリングは今回の企画のスターターでもある FORTUNAオーナーの只野薫が担当。音楽は福田ハジメ氏。
総合監督として馬場杏輔が全パートのディレクションを行い、映像と写真を紡ぎ出す。
協力:SONY、札幌舞踊会
衣装:Miki MIALY (Paris) blue stone(London)
音楽:福田ハジメ
◆9月10日19時半よりオープニングパーティー開催◆
アーティストトーク&オープニングパーティーを開催いたします。
軽いお飲物をご用意いたしますので、是非お越しくださいませ。
19:00〜21:00 入場無料
◆写真家 馬場杏輔
広告写真スタジオSupernova Studio 設立、札幌を中心に、東京、世界各国で活動を始める。
バレエ舞台を撮影した写真がパリHERMES本店でプライベートコレクションとして展示される。
パリ オペラ座エトワールの肖像権を使用することを許された、数少ないフォトグラファーとなる。以後、ファッション写真の世界では海外を中心に活躍。近年は、北海道を代表する企業の広告の多くを手がけ、それに伴い、映像作家、映像カメラマン、TVCM監督、としても活躍している。
プライベートな作家活動として、演劇等、各種舞台演出、脚本執筆、等、制作範囲を広げつつ、3・11の震災以降、エネルギーをモチーフに視覚化する写真作品に取り組んでいる。
2017年現在、長編映画を製作中、海外の国際的映画祭に出品予定。
◆馬場杏輔の映像 写真展 展覧会「An Encounter」
●会期:2017年9月10日(日)~9月30日(土)
●時間 : 12:00〜19:30 会期中無休
●会場:スペースSYMBIOSIS (札幌市中央区南2西4 SYMBIOSISビル1F)
●Tel (011)210-0199 (お問い合わせ・Fortuna)